「海女デイズ」〜神戸大学厳夜祭
FLYER
こっち見て。
CLIPS
 |
エロチカ番長
「行き、六甲山トンネルの中で原チャリがパンクして往生コイて、バイクに積んでた修理セットで直したんですが、実は、スポークが折れてた事に気付かず、帰りは、再びチューブが破裂。一応ベスパなんですが、どこの修理屋さんも「外車お断り」だったんで一日掛けて、押して帰りましたです。筋肉痛でつらいです。」 |
 |
JWA会長
JWAとは「Japan danchi Wife Association (日本団地妻連合)」の略。 |
 |
パステル |
 |
カオル
食事中 |
 |
マスター
+HIRON |
 |
エロチカ番長+電光 |
 |
マツオ |
 |
エロチカ番長
授業中に寝んなよ |
 |
起きたばかりの
伊藤銀次 |
 |
HIRON?
紅二点 |
 |
電光+HIRON |
 |
電光 |
 |
いつもの |
 |
こんちう
サンバチームにKNOCK OUT!
次は、「容疑者ナイト」だ! |
SET LIST
エロチカ番長(よしのたろう)
第一部:エロスの宴(2曲目で女の子4人組顔をしかめて席を立つ。)
- ドリルキング社歌 by ドリルキング(電気グルーヴ)
「ピンクサロンに住みたいな、ピンクサロンで鼻提灯」
- BASS SO STRON by BASS HIT feat.望月梨沙(from
BASS野郎エロチカ究極のBEST)
「毎度?。梨沙ですぅ。この店はじめてですか?もう、こんなに硬くなってもて??」
- 男道コーチ屋稼業 by ロマンポルシェ。
「薬缶の重み臍下に、たたえ顔には照れ笑い、年増のハート鷲掴みする、3本目の足で」
- プレイガール by 渚ようこ
「スキャットゆえ歌詞なし(TVドラマでは、沢たまきのパンチラが見ものでした。)」
- 教練 by 鳥肌実
「俺のレイプは手際が良い?、トリコモナス貰ったぞ?。」
- 大人のおもちゃ by クレイジーケンバンド
「大人のおもちゃ!大人のおもちゃ!!あっは?ん?」
- ハピネス by deeps
「イイカンジに出来あがったらまったりラブホで。」
- ガタメキラ by 太陽とシスコムーン
「Gotta Make It Love 愛してる 体中 感じてる
二人共」
第2部:懺悔のみそぎ(第一部の不評に対する主催者の方への謝罪)
- 11PMのテーマ by 三保敬太郎feat.伊集加世子
2回目のDJは深夜だったので。
- マンダム男の世界 by ブロンソンズ(みうらじゅん+田口トモロヲ)
11PMと言えば、CMはマンダム。
- キイハントー by 大西ユカリと新世界
リクエストに答えました。間奏ギターソロが「キイハンター」の引用
- ゼッケンNO.1スタートだ by 橋幸夫
イントロにカーレースの音。
- サーキットの娘 by PUFFY
↑とイントロが同じ
- Since Yesterday by tommy february6
原曲Strawberry Switchblade
- Ecstacy(Apple of My Eyes) by Strawberry
Switchblade
モータウンソウル(「恋はあせらず」とか)のリズム
- MAJIでKOIする5秒前。 by 広末涼子
↑とリズムが同じ。
- Be My BABY by 田中美奈子
ロネッツのカバー。モータウンねたが続いたんで。
電光(掲示板)
家でCD-R焼いてきたので、DJ中は暇でした。次はもっと楽をするためハードディスクでやりたいです。電光掲示板DJは断念したけど、ハードディスクDJなんかしたいですね。
スカ〜レゲエ・メドレー
- The Special A.K.A.:Gangsters
- プッチモニ:ちょこっとLOVE
- smile d.k.:Petit Love
- YMO:Multiplies
- E.S. Island:テクテクマミー
- The No Comments:あの娘のウェスタン・ストリート
- Fisher-Z:The Worker
- 一風堂:ミステリアス・ナイト
- Planets:Lines(↑の元ネタ)
- 10cc:トロピカル・ラブ
- UB40:Red Red Wine
- 7人祭:サマーれげぇーレインボー
- Moonriders:ダイナマイトとクールガイ
- The Prodigy:Out Of Space
エレクトロ・ラップ・メドレー
- Tom Tom Club:おしゃべり魔女
- Snakeman Show:咲坂と桃内のごきげんいかがワン・ツゥ・スリー
- SET:Beat The Rap
- 深津絵里&中上雅巳:Night-Clubbing
- Daisy Chain:No Time To Stop Believing In
Love
- 戸川京子:責任とってよ(伊藤銀次作)
- モーニング娘。:レバニラ炒め
- Paul Hardcastle&小林完吾:19
- 宮崎美子:だからDesire
- EE Jump:おっとっと夏だぜ!
- West End x Yuki:テクノでSO.YA.NA.
- Real Fish:ジャンクビート東京
モダンポップ(ほとんどELO)・メドレー
- カントリー娘。に石川梨華:初めてのハッピーバースディ
- ELO:ロンドン行き最終列車(↑の元ネタ)
- ELO:Secret Message
- Jeff Lynne:Video
- ELO:Mr. Blue Sky(↓の元ネタ)
- 永井ルイ:Mr. Adventure
- Beatles:Getting Better(↓の元ネタ)
- タンポポ:乙女パスタに感激
- Queen:Killer Queen(↑の元ネタ)
中華〜和風ポップ・メドレー
- Humpe Humpe:これが人生だ
- モーニング娘。:ふるさと
- The Vapors: Turning Japanese
- Aneka:Japanese Boy
- 山口由佳乃:チャイニーズ・ボーイ(↑のカヴァー)
- Mr. Big: Zambia (中華ロック元祖)
- 中澤ゆう子:上海の風
- あがた森魚:りんご園のロボットさん(りんご追分入りTHE
ROBOTのカヴァー)
- チャクラ:福の種
FUTURETRONメドレー(これが一番良かったかも)
- Yセツ王:フューチャー野郎
- Yセツ王:よしの!
- MANIAX#2:東京ガードマン
- MDDE:PETITE PRIERE
- Jellyfish:恋はジャスミン(2-step version)
- ELEKTEL:2001年のエレキテル
- きれいなコウモリ:セクハラ(結構うけてた)
- PARANOIA 106:サマーナイト・アナスタシア
- 宇宙ヤング:コズミック番長(ノストラダムスMIX)
- ELEKTEL:はいおしまい。
パステル
前半 20:30〜21:00?(JWA会長の野村沙知代の名盤Such
a beautiful lady2枚掛けの後)
- Passion/ニック・ウッド(キリンビール)
- ボラーレ/ジプシー・キングス(キリン端麗)
- ※めくれたオレンジ/東京スカパラダイスオーケストラ(キリン氷結チューハイ)
- BOOTYLICIOUS/DESTINY'S CHILD
- ...Baby One More Time/Britney Spears
- INDEPENDENT WOMEN PARTT/DESTINY'S CHILD(映画・チャーリーズエンジェル)
- ※Girl’s Night/クリスタル・ケイ
- THE EYE OF THE TIGER/Gloria Gaynor(ハルク・ホーガン入場テーマ)
後半 2:00〜2:30
- ※スイングしなけりゃ意味ないね/小林桂(J-JAZZ)
- SKINNY JIM/EDDIE COCHRAN(50'sアメリカンロック)
- ROCK AROUND THE CLOCK/BILL HALEY(60'sアメリカンロック)
- ※SHINING STAR(Original Master Version)/AI(メアリー・Jのバック・コーラスで
- 参加経験あり)
- Reflection(Care Enough)/Mariah Carey(映画・グリッター)
- DA DOO RUN RUN/CRYSTALS(リクエスト)
- ※MOVE YOUR BODY/BALANCE
- Funiculifunicula/歌手不明(イタリアのカンツォーネ)
- Wild Child/enya(映画・冷静と情熱のあいだ)
延長戦 2:30〜2:55
- 恋人たちのクリスマス/Mariah Carey(ドラマ・29歳のクリスマス)
- ※time after time(HIP HOP SOUL Version)/EARTH(ドラマ・バーチャルガール&
- ムースポッキー)
- I'M A SLAVE 4 U/Britney Spears
- ※LoveDay After Tomorrow(THE NEW DAY MIX)/オリジナル音源:倉木麻衣
- ※DISTANCE(m-flo remix)/宇多田ヒカル
- pusabaa/nicole(タイで人気のボーカリスト)
- ※未来航路/La’cryma Christi(アニメ・真夜中の探偵ナイトウォーカー)
- DOES'NT REALLY MATTER/Janet Jackson(映画・ナッティープロフェッサー2)
- ※パピヨン/島谷ひとみ(上の曲のカバー)
JWA会長
順不動。流石、会長と言わせるDJプレイ。
- janet jackson / all for you
- モーニング娘。/ mr.moonlight
- 福山雅治 / gang
- 板尾創治 / 海開き
- ビューティペア / かけめぐる青春
- オマリー / 六甲おろし
- 浜崎あゆみ / endless sorrow(かっとばせ和田お前の出番だぜmix)
- underworld /
- silva / morning prayer(dub's remix)
- folder / パラシューター(dub's remix)
- 野村沙知代 / such a beautiful lady
- 竹内力 / 欲望の街
- 高木淳也 / カンフーチェン
- brad pit / ゴーマリサン
- tower of power / don't change horses(in
the middle of a stream)
- tiorah / changed
- el da sensei & mike zoot / international
connects
- シブガキ隊 / NAI・NAI16
- 本田美奈子 /1986年のマリリン
- 浜崎あゆみ / depend on you(svenson &
gielen remix)
こんちう(J-将軍)
(以下「将軍日記」より抜粋)
たぶんこんな感じでした。自信はないけど。
一回目(BUGGLEさんのフュートロメドレーを受けて、マツオさんにつなぐまで)
- RIGHT HAND PONK / OOIOO
- なんてったってアイドル / PUFFY
- ブギウギNo.5 / PUFFY
- ランナウェイ / SPITZ
- KNOW YOUR CICKEN / CIBO MATTO
- Round & Round / スパナ
- hyperballad / bjork
- DISCO-SOUND-FEEDBACK-OK / Hi-5
二回目(よしのさんのあと、またもマツオさんにつなぐまで)
- GOOD BEAT / DEEE-LITE
- La Soeur De Yasuda (やすだのねえちゃん) /
KOJI1200
- BABY!恋にKNOCK OUT / プッチモニ
- GOOD DAYS / ZONE
- ギミーシェルター/ 川本真琴
- Smells Like Teen Spirit / NIRVANA
- beyo〜nd / 54-71
- IN MY LUCID DREAM / COLDFEET
- mosquito curtain / little creatures
- Gling-Glo / bjork
三回目(驚異のドラッグムービー上映後)
- Thaidomide Car / BOREDOMS
- 小心者克服講座remix (新ネタ) / ロケットマン
- 君たちキウイ・パパイヤ・マンゴーだね。 /
中原めいこ
- 哀戦士 / 井上大輔
- 銀河の誓い-Dub's Galactic Club Remix- / MAX
- NANGA DEF? / YMO
- VITAMIN! / ROVO
- HALLELAM / JUNO REACTOR
- Track.5 from "COSMOS FROM DIODE LADDER
FILTER" / SPACE MACHINE
- SALAMANDER / HANADENSHA
- 挑戦者 ヒヤキポリネキセサナモペ国歌 / ヒヤキポリネキセサナモペ合唱団
- a series of Water Mind / Angelin' Heavy Syrup
- liveeep / psycobaba
- 挑戦者 ヒヤキポリネキセサナモペ国歌 / ヒヤキポリネキセサナモペ合唱団
- COSMIC JUNGLE / CHRISTINE 23 ONNA
- MELODY / SOLMANIA
- 挑戦者 ヒヤキポリネキセサナモペ国歌 / ヒヤキポリネキセサナモペ合唱団
三回目の特に前半は思い出すのがイヤなくらいグッダグダでした。
な、な、なにをやれば良いんだろう、という感じでつなぐでもなくとにかく途中で切り上げ切り上げの連続。
スペースマシーンくらいから開き直った感じです。
深夜ってか、早朝なんでお客さんが減ることもなかろう、っつうのもあったし。
【他のDJのセットリストで気になったもの】
- よしのさんのエロネタ(お客さまお帰りのヤツ)
- BUGGLEさんのフュートロメドレーにしっかりコンパイルされていたjellyfishの2stepバージョン
- マツオさんにリクエストしようと思いブースに近付くと、まさにターンテーブルに乗っていたCOLODFEET
- バステルくんのブリトニー(エロ女)
- 会長が開店前にかけてた桑名正博(おいら的にはこの日一番のヒット)